妊娠・出産 出産の痛みは陣痛だけではない!産後の方がつらい、10の痛みとは? 出産は、陣痛が有名ですが、産んで分かったことは、産後の方の辛さ。本当に、毎日が痛みとの戦いです。出産を経験したママとして、痛みには種類も部位も異なりますが、あえて順番をつけるなら・・・と考えて、特に辛かった痛みを振り返ってみました。 2019.12.14 妊娠・出産
おでかけ しらこばとで釣りを子連れで楽しんできた!同伴無料で3時間たっぷり♪ しらこばと水上公園では、プールを利用した「プールフィッシング」を楽しむことができます。2019年秋冬もプールフィッシング開催時期になりました。ファミリーフィッシングには最高の環境でおすすめです!5歳と1歳の子連れで行ってきました。 2019.12.08 おでかけ
キャリア 会社員ワーママが経験して分かった、在宅勤務5つのメリット・デメリット 会社員でありながら、在宅勤務をした経験があります。「在宅勤務いいな」と感じていた時期がありながら、実際に在宅勤務をしたことで分かったことがメリットデメリット含めてあります。今回、経験をもとに在宅勤務のメリットとデメリットをお伝えします。 2019.11.28 キャリア
暮らし レンティオの評判は?床拭きロボット「ブラーバ」をレンタルしてみた! 以前から気になっていた「ブラーバ 390j」を借りようか悩んだいましたが、ついにRentio(レンティオ)でレンタルしました!「ブラーバ 390j」について、率直な感想をお伝えします。日々、家事に育児に忙しいママの参考になると嬉しいです。 2019.11.26 暮らし
暮らし 新築分譲マンションを購入後、住んで分かった購入時7つの注意点! 新築分譲マンションを購入して3年。モデルルーム見学から契約を結ぶまでの不動産会社営業マンとのやりとりを振り返り、住んだ現実と異なる情報について、お伝えします。これから、新築分譲マンションを購入する方の参考になれるとうれしいです。 2019.11.25 暮らし
おでかけ おふろカフェutataneへ行ってきた!鉄道博物館から近い子供と楽しめる温泉♪ 【おふろカフェutatane】は、埼玉県さいたま市北区にある浴場施設です。鉄道博物館からすぐそばにあるので、帰りに子供とお風呂を楽しめます。日頃から頑張るママのリフレッシュにいかがですか?価格も比較的リーズナブルなので参考にしてくださいね。 2019.11.19 おでかけ
妊娠・出産 育休中のお金問題。「これで困った」の実話 育児休業中にもらえるお金は何があるか知っていますか?実際に育休手当で過ごすには「こんなにも不安なのか!」と毎月毎月心配でした。実際に経験したから、次回経験することになれば教訓として生かそうと思い、同じ胸中の方の参考になれば嬉しいです。 2019.11.08 妊娠・出産
子育て 保育園入園で準備しておきたいもの、実際に買ったオススメ11選! 保育園への入園が内定すると、通園に必要な準備物を用意がはじまります。今回は、どの保育園も共通して通園で便利だったものをご紹介します。 2019.11.01 子育て
おでかけ シェア畑で無農薬野菜の栽培!子どもと一緒に楽しむ「農レジャー」 「シェア畑」ってご存知ですか?月額で畑が借りられて、野菜を育てられるサービスです。我が子が保育園での野菜を育てた経験を通じて、「自分で野菜を育てる」ことが好きになり、シェア畑を利用して野菜づくりを楽しんでいます。シェア畑の魅力を紹介します。 2019.10.27 おでかけ
キャリア ビズアシの評判は?採用までとんだ無駄時間だった。もう関わらないと誓った理由 「クラウドワークス」子会社の「ビズアシ」の三者面談を経て感じたメリットデメリットをまとめました。また、三者面談後の採用となったところまでの体験から、ビズアシには関わらないと決めました。ビズアシが気になる方は参考にしてみてください。 2019.10.25 キャリア